連絡先情報 |
メールアドレス |
|
電話番号 |
|
fax |
|
所属先情報 |
所属先名 |
株式会社燈
|
部署名 |
代表取締役
|
所在地 |
東京都港区芝4-6-13-1401
|
勤務先メールアドレス |
shuhei.meguro@akaribi.net
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
所属届出組織情報 |
|
東京都
|
|
一般社団法人 中小企業デジタル経営推進機構
|
|
理事
|
|
東京都
|
|
株式会社アイ・ケイ・シー
|
|
会員
|
|
新潟県
|
|
特定非営利活動法人 新潟県ITコーディネータ協会
|
|
会員
|
専門分野・自己PR |
専門分野(業種) |
製造業、卸売・小売業、公共・自治体、金融・保険業、飲食店,宿泊業、医療,福祉、教育,学習支援業、情報通信業、不動産業、農業、建設業
|
専門分野(スキル) |
経営戦略、業務改善、研修企画・講師、プロジェクトマネジメント、システム・パッケージ導入・構築、セキュリティ、ホームページ・WEB活用、IoT、AI、補助金活用、販売管理、顧客管理
|
専門分野(上記以外) |
|
保有資格 |
ITパスポート(750点以上の合格)
|
保有資格(上記以外) |
|
専門家登録 |
|
専門家登録(上記以外) |
|
支援実績(企業支援) |
-複合機保守の会社にてIT経営推進の部署を立ち上げ、複合機顧客向けの1年間で50社以上のIT導入およびIT経営推進コンサルティングを実施 -東京都産業労働局テレワーク導入ハンズオン支援コンサルティング 対応実績40社以上 -東京都産業労働局デジナビ事業 対応企業数30社以上 -飲食店、サービス業の運営支援コンサルティング、ホームページ改善支援、広報活動支援、営業活動支援、セキュリティ機器導入支援等多数
|
支援実績(セミナー・講師) |
ITコーディネータケース研修講師 東京都北区経営支援セミナー
|
経歴・自己PR |
2012年 慶應義塾大学法学部卒業 日系ホテル総合職入社(上場企業) 料飲、宿泊サービス、国内外法人営業、婚礼営業、販売企画職を経験 2016年 日系大手ホテル退社 地方創生に携わることを見据え大分の由布院で旅館住み込み、長野県佐久市で農業住み込みを経験 2018年4月 日本政策金融公庫の創業融資をうけ東京都港区新橋に Barを開業(個人事業として) 2018年10月 個人事業と並行して新潟県の大手外資系リゾートホテル入社 東京事務所営業支配人 2020年1月 上記と並行して、複合機保守会社の営業アドバイザー就任 2021年10月 外資系リゾートホテル退社 複合機保守会社のIT経営推進部署の立ち上げ IT経営推進部長 2022年. ITコーディネータ取得 テレワーク導入ハンズオン支援コンサルティングコンサルタント 農産漁村イノベーションプランナー 2023年 デジナビ事業ナビゲータ 株式会社燈設立 代表取締役 大分県由布市のBarを事業承継 2024年 東京都北区IT IoT支援員 外資系大手ワイン製造会社営業アドバイザー
|
URL |
|
更新日付 |
2025/04/27 14:47:57
|