連絡先情報 |
メールアドレス |
nogihara333@gmail.com
|
電話番号 |
|
fax |
|
所属先情報 |
所属先名 |
鹿児島堀口製茶有限会社
|
部署名 |
経営企画室
|
所在地 |
|
勤務先メールアドレス |
n-ogihara@kh-teamfr.co.jp
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
所属届出組織情報 |
|
新潟県
|
|
特定非営利活動法人 新潟県ITコーディネータ協会
|
|
会員
|
|
高知県
|
|
特定非営利活動法人ITCこうち
|
|
|
|
鹿児島県
|
|
特定非営利活動法人ITかごしま支援隊
|
|
|
専門分野・自己PR |
専門分野(業種) |
卸売・小売業、情報通信業
|
専門分野(スキル) |
経営戦略、研修企画・講師、プロジェクトマネジメント、システム・パッケージ導入・構築、セキュリティ、クラウド、AI、ネットワーク・インフラ構築支援
|
専門分野(上記以外) |
|
保有資格 |
|
保有資格(上記以外) |
・経営管理士3級 ・プラクティカルプロファイリングスクール公認 心理カウンセラー、バイオリズムコーディネーター
|
専門家登録 |
|
専門家登録(上記以外) |
|
支援実績(企業支援) |
|
支援実績(セミナー・講師) |
・セミナー実績 新潟商工会議所、南河原商工会向け、初めての生成AIの使い方について ITCこうち向けDX推進のためのコミュニケーションについて
|
経歴・自己PR |
当方の自己PRを読んでいただき、ありがとうございます。
システムエンジニアとしての経歴は、PCセットアップから始めて、ユーザー企業のシステム管理者、PL/PM、サーバ・ネットワーク構築や移行プロジェクトへ参画してきました。 この度ITCを取得し、ITと経営の面からクライアント様に対して、「IT導入してよかった」と言っていただけるような支援を心掛けていきます。そのために、ITだけでなく、別途保持している心理カウンセラーの資格を活かしながら、クライアント様に寄り添って支援したいと考えております。
また週末だけ、現在は新潟県を中心にボランティア活動へ行って旅館やコワーキングスペースの手伝いをプロボノとして活動しております。
|
URL |
|
更新日付 |
2025/06/13 18:53:29
|